少しの工夫とインテリアで

本当の豊かな暮らしを手にいれるための

ヒントや情報を発信

 

愛され空間プロデューサーの

 

西山純子です☆

 

LINE@ はこちらから

 

友だち追加

 

本当に月日が経つのは早いと

最近つくづくそう思います

もう2月に入って後半になってますね

 

昨年は本当に色々ありすぎて

何もできない時間が

ただ過ぎていくだけでした

 

今年に入りやっと色々落ち着いてきて

行動する気持ちが湧いてきました

 

最近は随分気候も暖かい日もあるので

お出かけ気分になり

1年ぶりに平安神宮前で開催されている

『平安蚤の市』に行って来ました

 


 
久しぶりの平安神宮の大鳥居

 


 

結構沢山の人がいて

段々とワクワクして来ました

 




古い物がいっぱいで楽しい⭐️

 


 


古い道具や家具も沢山ありました

でも車でないと持って帰れない^^;

 



今回は可愛いアクセサリーが沢山ありました



そして今回の戦利品は

 



可愛い柄のカップ&ソーサーと藍色のお猪口はなんと計500円


 

アクセサリーのお店は沢山出ていました

 

まず買ったのは

天然石の外国のアンティークイヤリングと

白いお花のイヤリング

 

そして別のお店で

綺麗なエメラルドグリーンの薔薇のブローチに一目ぼれ❤️

 

可愛いウサギの形のリングと

大ぶりの深緑のハート型リング

 

おもちゃ感覚でつけたら楽しそう⭐️

 

古着のお店も沢山ありました

 

こちらの蚤の市は毎月10日に開かれていて

100店舗のアンティークショップが集まる

アンティークマーケットです

 

ぜひ一度京都に行かれたらのぞいてみられたら

掘り出し物があるかもです^^

 

すぐそばにある京セラ美術館では村上隆さんの個展も

長期に渡り開催されていますので

次回はぜひ立ち寄りたいとおもいます

 

朝から来られたほうがいいものが

あるみたいですので

次回は午前中に私も行きたいと思います

 

やはり古いものっていいですね⭐️

 

 

 

 

 

*****************************

 

今回LINE公式に登録していただくと

 

インテリアのヒントや空間作りの情報を

 

 お届けします 

 

  ↓  ↓  ↓

 

LINE@ はこちらから

 

友だち追加

 

又は @jun778で検索お願いします

 

 

 

ブログランキングに参加しています

 


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 インテリアブログ インテリアコーディネートへ
にほんブログ村